上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
先週の事です。
とあるスーパーに買い物に行きました。
自動扉が開き 前方で買い物カゴ下げてる人・・・おやっ! 旧友のY野君ではないですか~
[
おお~~久しぶり~~何年ぶりかいな~
元気しとった~?]するとY野君,一瞬きょとんと・・・そしてニコッ(笑
彼の第一声
[昔の面影がないな~~] ふん 君はスイミングスクールでコーチしとるけん
体格も昔のまま維持しとるけんな・・・
さて 昨夜の事を記憶を辿りながら時計の針を戻してみよう。
自宅に着いたのは,11時過ぎぐらいかな?
勿論速攻でバタンキュー
方角が同じ
石殿と住吉からタクシー乗ったんよね
(タクシー代は割り勘)
◇入船食堂◇
最後は
石殿と二人での訪問です。
店に入ると,大将が[いらっしゃいませ~]
私達を見て一言
[なるほど~そう言う繋がりですか~~] ←多分そのような事を言われたと思います。
久しぶりに伺った
石殿を憶えてらっしゃるなんて
もしかして 何かいかがわしいことやったの?ねえ?
石殿は,のり玉油そば(600円)

きざみ海苔がチョモランマ(驚
コレ旨いよね~
熱いラーメンは,チョット入りません
だって暑いしお腹一杯だし・・・
なので グリーンメン(600円)

赤パプリカが入ってるのを確認しホッ

つけダレが去年より多い気がしますが・・・

う~~ん ピリ辛プラス旨味が十分

鶏肉もゴロゴロはいってるし

メンもウマシです。
お腹一杯なはずなのにイケルイケル・・・
石殿 より少し遅れてご馳走さん
つけダレが沢山残りましたね~~
普通だったら小ご飯追加で頼んでグリーンカレーするトコですが
流石にそれは・・・かといって残すのはもったいないので
飲み干しました。
食べ終わって店主さんと少しお話をいたし帰宅したのですが
帰り際に店主さんから閉店時間が11時に前倒しになったという旨の
事を告げられました。皆さん 夜に行かれる際は,ご注意願います。
さて 入船食堂へは,徒歩で行きました。
何処から歩いたかと言うとキャナルです。
処でこちらに着いたのは何時頃?
10時頃かな?

◇さっぽろ 純連◇
こちらへは
石殿 TAKAさん との3人で伺いました。
他の方何処行ったんかな?
店を撮影しようとポーチを開けてデジカメ探しますが
アリまっしぇん(泣
いくら探してもナイ
も~~駄目 帰りたい~~
すると
TAKAさん が
[カルさんこれじゃない?]と言って指さす方向は・・・なっなんと私の左手・・・
しっかり左手で握り締めておりましたとさ(笑
又は
[左手の感覚がもう既にないんかい!]とも言う?


味噌ラーメン(780円)→(390円半額券使用)
透明な脂層の下にあるスープを口に含むと・・・
あつっ・・・・? くなかったのは,想定外(爆


入船さんのグリーンメンが余りにも美味しかったので
このラーメンの記憶が・・・じゃなかったこの時点では
食べてなかった。
多分以前食べた時より濃いくも無く食べやすかった気がします。
ココでもやはり
石殿 が一番先に食べ終えました。
TAKAさん とはこちらの後お別れしたのでした。
さてキャナルには,博多駅からタクシーで向かいました。
近すぎて気の毒だったので千円を支払い[おつりはいらんよ~~]
と言ってカッコ良く車を降りた事をつけ加えておきましょう。
さてと・・・思い出しながらレポを書いてますが
只今7/15(木)午後8時現在
どうにか22時間前の記憶まで辿りつきました。
いよいよ一軒目のレポです。
TAKAさん とのコメのやりとりで純連のみそラーメン(半額券使用)を
食べに行きませんか?とお誘いしたところ,
それじゃあ ちょい飲みしてから行くべか~~となり
TAKAさん が数人の方をお誘いされ都合の付く方が集まりました。
午後七時に集合 場所は,博多駅の
[ほろ酔い通り]立ち飲み系居酒屋?等が8店舗 焼き鳥屋,もつ鍋屋,天ぷら屋などがあります。
一通り見て回りましたが 飲み物が安いお目当ての?立ち飲み屋さんが満員でして・・・
迷い迷ってこちらに決定!
◇日本再生酒場 もつやき処い志井◇
こちらはモツ焼き串の立ち飲み店です。
何となく新橋のガード下の居酒屋って感じかな???
あっそう? 違うね・・・
今回お集まりの皆さんは,
石殿 カナカナさん かめさん TAKAさん パトリ夫さんmomoさん そして途中参加の
コイッチさん 
まずはお約束の乾杯~~
メニューは,こんなんです。


130円串,220円串,320円串,そして高いモノで420円串
その他 刺身系(もつ)などもありやんした。
最初に差し出されたのはコレ

タンの煮込みです。
結局コレが一番旨かったかな?
全部画像に収めてなくてどれがどれかも・・・
と言う事で一部の画像だけ並べます。
ブレ画像多数アリ(笑

ハツ

モツ煮込み
豚モツでしょうか?
煮込みは牛の方が好きです。

豚バラ

? 1

? 2

?3

この長靴は臭いがしないそうです。
臭いフェチな女王様がおっしゃるのだから間違い無い!


立ったまま飲まないと駄目な事,そして背中合わせの店も立ち飲み屋なので
ワイワイガヤガヤとそりゃあもう騒々しくて・・・

でも偶にはいいのよね~~
約2時間半ぐらいでしょうか?
私は生ビール2杯(450円×2),ハイボール(290円×2)
芋湯割り(350円×3杯)を飲んだと記憶してます。
酒代だけで2530円か~
もう飲めね~~し,喰えん
ハヨ ラースタ行って帰ろ!(爆今回 時間をさかのぼってレポしましたが
実際読み返すと・・・よう分からんです。
下から読んでも何かヘン・・・
でも今更書き換えるの大変ヤシ
詳しい事は かめさん 他のブロガーさんにお任せヨロピコええ~~この後他の方達は何処へ?
スポンサーサイト
carlosさんも、アップ早いですね、しかも、おもろいし!
しかし、時間を遡るとは、趣向を凝らしましたね。
じゃなくって、たぶん、忘れんぽさんのcarlosさんですから、本当に思い出せなくて、書きながら、だんだん思い出して行ったんでしょ?(笑) ←こらこら!
中途半端に立ち位置が離れていて、メインのcarlosさんとあまり話せなかったのだけが心残りです。
また、二人で、ランチでも行きませんか~?
あの雨の日に良う行きましたね!あんた等は?
でも、楽しかったんでしょうね~!うらやましいです!
高いか安いか分からんけど、豚の珍品ネタが豊富のようですね!
グリーンメン今年こそは!待ってろよ!
かめさん コメントありがとうございます。
時間を遡ったら見づらかったでしょ?(汗
忘れグセが付きましたね~困ったものです・・・
ランチ?いいですね!お誘い待ってま~~す。
今度はバイクで大橋方面に伺ってもいいですよん♪
メタさん コメントありがとうございます。
雨ですか?大して降ってなかったような・・・(都会は)
メタエリアは大雨でしたか?(笑
グリーンメンは是非,激辛をご賞味くださいませ~←そんなんあるとかいな?
>◇日本再生酒場 もつやき処い志井◇
さっき見ていた番組の「ぐっさんを連れて行くならこんなトコ」というコーナーで、
グッチ祐三さんがぐっさんを連れて行ってましたよー☆
ただ、東京の新丸ビルの中にあるほうですが。
グッチさんいはく、ココはどれも美味しい♪そうな。
昭和チックな雰囲気の立ち飲みで、シャンパンでカンパイしてました♪
テール煮込みがめちゃくちゃ美味しそうでした☆
しかし、皆さんホントによく行かれますねー!翌日ビアホール行きがある人も関係なく☆^^
うらやましい限りです。。。(;_;)
あっ!近々、ビアガーデンのご案内がありますよー^^
なるほど~そう言う繋がりですか~~? って、記事の繋がりが面白いですやん!
それはそうと、先週はあれやこれや忙しかったですネ・・・又ヨロシク~♪
Hitomiさん コメントありがとうございます。
そして返事が遅れてすみませんです。
最近飲み過ぎかもです(汗
テール煮込みか~~旨そうだわ
ビアガーデンいいですね!
TAKAさん コメントありがとうございます。
先週はお互い忙しかったですね~~
一時おとなしめにしときます・・・
あっ![ピンクフロイド]の話しをTAKAさんとしなかったな~~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
元ちょぼメタさん
返事が遅れてすみませんです(汗
先週は,お逢いできて嬉しかったです。
又何時かお逢いしましょう~。
このコメントは管理者の承認待ちです
コラ~! ダレがお父ちゃんやねん!
momoちゃん コメントありがとね
そして返事が遅れてすみませんでした。
バカンスに行ってたもので・・・(爆
元気に生きてるよ(笑
ブログは,ちょいお休み状態ですが
近々復活予定!?・・・
コメントの投稿