上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
にーさん のこの
記事を読み、これは行くしかない
行かねばならない、そのような衝動に駆られ
8/23(日)の晩 仕事が終わり、バスで帰る途中に寄ってきました。

◇友泉亭ラーメン◇ 住所は友丘ですが・・・
午後8時半頃に到着しましたが、お客さんは、8割方埋まってました。
みなさん 軽~く数杯引っ掛けた後、〆のラーメン てな感じの
方が殆どでしたね。
店内のレイアウトは、カウンターとテーブル席
15、6名ぐらい入りそうな広さかな?
まずは、お約束のビール(480円)

アテは、焼き鳥5本(バラ、ネギ、ササミ、砂ずり、イカ)80円×5本
焼き鳥は、1回に5本以上頼まないとダメみたいです。

焼き鳥の味は、そこそこでしょう・・・
専門店ではないしね
こちらのお店は、家族経営でしょうか?
ご主人、奥様、息子さん?
みなさん優しい接客をされますよ~
店内の雰囲気も静かです。何となく落ち着くって感じかな
テレビも放映されてるのでテレビを観ながら
一人でチビチビやるのもいいかもね
さて焼き鳥も食べ終え、〆のラーメンには、まだ早いみたいですので
次は何を食べましょうか・・・

やっぱり夏でも、おでん(110円)かな
ビールもなくなりましたので次ぎはコレ

日本酒と焼酎の値段が300円と言う事で
日本酒をチョイスしました。
ヒヤを頼むと若旦那さんが
コップと一升瓶を持って来られ、目の前で注いでくれます。
ですが ヌル燗状態でした。(汗)
今夜の酒は、このぐらいにしときましょう
〆ラーメン(380円)です

ほほ~~チャーシューが3枚も入ってるぞ~~
何となく昔ながらのラーメンと言う感じですよ!
こういうの好き好き

カタで頼んだ麺は、中々シコイですよ

豚骨臭漂うスープも適度にコッテリであり、あっさりでもある?
途中で紅しょうがを投入・・・
スープを啜る・・・コレコレ この酸味
何だか懐かしさを感じる味ですね~
好きですよ~~こういうラーメン
この味で380円、替え玉(120円)しても500円ですよ~
あっと言う間に食べちゃいましたよん!
ご馳走さま
お会計時には、ご主人が伝票を目の前に持って来られ
ひとつひとつ確認しながらの清算は、とても好感が持てます。
合計で1800円ぐらいでした。
コイッチにーさん 応援隊2号に志願させてください~~
◇友泉亭ラーメン◇
所在地:福岡市城南区友丘2-2-50
TEL:092-862-1944
営業時間:18:00~翌3:00
定休日:水
スポンサーサイト