上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
陽気も良くなりましたので”バイクで昼食を”シリーズ第一弾!
昼休み1時間の間で、果たして何処まで食べに行けるのか~
と言う、まあどうでもいいんですが、博多駅前付近のネタも
ほぼ尽きましたのでこんなん考えてみました。
雨が降ってない日で気が向いたらやります。
今朝から何処に行くか非常に迷いました。
いざバイクに乗り、箱崎方面へ向かい・・・
運転しながらアソコもいいな~~アッチもいいな~~
でもラーメンならここがいいかな~~

◇博龍軒◇
ご存知 老舗中の老舗店
バイクを店の前に留め、店内に入ると
お客さんは、中年以上の男性ばかり3名でした。
みなんさん常連さんぽい方ばかり。
メニューはラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン等
後は御飯があるだけでしたかね?
替え玉が有りませんので大盛りにするか迷いましたが
普通のラーメン(550円)と御飯(200円)?を注文。
おばあちゃんお元気そうで何よりです。
釜の前でじ~~っと麺の湯で具合を見ておられます。
麺切りは、男性の方がされました。
そして出来上がりましたよ~~

う~~ん いいな~~雰囲気があるな~~
昭和だね~~うんうんうん・・・

スープは豚骨出汁がしっかりと効いて旨みも充分。
元ダレがプチ強調されてるような・・・
あっさりしてるようでこってりしてるような?・・・
どっちやねん・・・

麺は平打ち麺、”赤のれん”の麺よりは、大きめですね。
麺の硬さは、指定しませんでした。というより言えませんでしたが
私には、ちょい軟らかいのですが、これでいいんです!
コレが老舗の硬さなんです。ハイ!
御飯を注文すると、パック詰めしてる大根の漬物を出してくれます。
これがとても御飯と合うので嬉しいですね~~
スープまで完呑み、ご馳走さまでした。
いや~~旨かったです。
再びバイクに跨り会社に戻りましたが
12時45分に戻ることができました。
と言うことは、もう少し遠くまで行けそうだな!

◇博龍軒◇
所在地:福岡市東区馬出2丁目5-23
TEL:092-651-3502
スポンサーサイト