上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
我が家の癒し系ワンちゃん(ミニチュアダックス)
我が家に来てもうすぐ3年になろうとしてます。
この子たちの面倒は主に息子が率先してやってくれます。
毎日の散歩、トイレシートの取替え、風呂入れ、サークルの掃除等
することは、沢山あるのですが、マメにしてくれるので
助かってます。
それだけ面倒見てるので、当然ワンちゃん達も、息子の事が
一番好きなのでは、無いでしょうか?
ベル(♀)は、散歩が特に好きで息子が散歩用のトレーナーを着ると、
もう大変! サークルの中で騒ぎ出します。
散歩では近くの公園を良く利用します。
息子がテニスボールを投げてベル(♀)が走って取りに行く。
ヘトヘトになるまで数十回は繰り返してると思います。
そのお陰で走るのが相当速くなったと思いますね!
ヨーイドンで息子と競争すると最近は、ベルの方が速いんです。
息子は、100mを13秒台前半で走りますから
そんなに遅い訳ではないと思うのですが・・・
あんなに足が短いベル(♀)ちゃんですが運動神経抜群で
活発なワンちゃんなのです。
そんなベル(♀)ちゃんのベストショットを息子から選んでもらいました。




親バカで恐縮ではありますが
”癒されるなあ~~”
スポンサーサイト
もう1週間になるでしょうか
我が家のメス犬のベル(♀)が、女性週間に入ってまして・・・
それが大変なんです。
オスのペペ(♂)がベルにしつこく付きまとって、
ベルはペペに興味も無いのか無視してるし・・・
ペペがしつこいので最後には、怒って蹴散らすし・・・

ベルをペペから遠ざけて2階に連れて行くと
ペペが探し廻って泣き叫ぶし・・・
困りました・・・
ベルの方が性格が強すぎるんですよね~
御二人さん相性が合わないようで・・・
この先どうなるんでしょう?
トホホホホ(∪_∪;)・・・
我が家のワンちゃんを紹介します。

ペペ(Pepe) ♂2才半
性格---おっとりでおとなしくて甘えん坊さん
趣味?---腕枕をしてもらい寝ること
ベル(Belle)♀2才半
性格---活発で元気バリバリ
趣味?---走るのが大好き、公園でのボール取り遊び
我が家に迎えて2年と半年になる、ペペ(♂)とベル(♀)ですが、
飼い主のしつけが良くなかったのか、トイレ外でお漏らしをする時が
あります。叱り役は小さいときから私でした。
首根っこを掴みお漏らしをした場所まで連れて行き、
”ここでしてはダメ!”と数回叱る方法です。
1歳未満の時は、あちこちでお漏らししてましたが、
1歳を過ぎてからは、あまりしなくなりましたので
この方法で良いと思っておりましたが、
現在2歳半ですが、完璧を望んでは無いのですが
やはり、お漏らしをちょくちょくやらかします。
2頭共に同じ方法で私が叱りますが
私が不在の時は、家内か爺さんが叱ってるみたいです。
その件で先ほどネットで調べてみるとこちらのサイト
森田誠の犬のしつけ法とても参考になりました。
叱るのでは無く、逆にトイレで排泄出来たときに
褒めてあげる方が犬のためにも良さそうですね?
今日からその方法で根気良くしつけをしましょうかね
